安心・丁寧の車検サービス
信州自動車佐久サービスセンターでは、軽自動車から普通自動車、そして大型貨物自動車までプロのメカニックとスタッフが丁寧に対応させていただきます。
親切・丁寧そしてお得な価格で、ご安心してお任せ下さい。
【施設概要】
信州自動車佐久サービスセンターでは、普通自動車用二柱リフトを4基完備。
工場内での自動車の取り回しを考慮した配置で、十分なスペースを確保しています。整備性・安全性に重点を置き、これまでよりもお客様の「安心」を意識したサービスを行って参ります。
【大型貨物整備にも対応】
信州自動車 佐久サービスセンターでは、大型貨物整備にも対応できる大型貨物専用レーンを4本完備しており、複数台の大型自動車を同時に整備することが可能です。また、大型から軽自動車まですべての自動車に対応した検査ラインも備えております。
車検
信州自動車佐久サービスセンターは、軽自動車から大型貨物まで対応可能な検査ラインを備え、あらゆるニーズにお応えします。
車検のご予約はこちら
車検までの流れ
◎車検時に必要な書類(もの)
車検日当日には以下のものをご用意下さい。
自動車検査証 | 車検証、最新のもの(コピー不可) |
---|---|
自動車損害賠償保険証明書 | 自賠責保険証(コピー不可) |
自動車税納税証明書 | 納税通知書の納付済み半券が必要です(コピー不可) |
印鑑 | 使用者の印鑑 検査申請書に捺印します(認印可) |
法定費用 | 当日までに現金にてお支払頂きます(自賠責・重量税・印紙税・リサイクル料) |
ロックナットアダプター | ロックナットを取り付けている場合のみ |
-
-
-
車検ご予約
-
-
まずは車検のご予約をいただきます。事前点検日及び車検日を決めていただきます。
車検は、「車検満了日」の1ヶ月前から受けられます。 1ヶ月以内なら、次回の車検日は短くなりません。
信州自動車 佐久サービスセンターの車検は完全ご予約制となります。
車検のご予約はお電話0267-31-0357にて承ります。
-
-
-
車検(整備・完成検査)
-
-
車検整備では、国で定められた法定2年点検整備とお客様からご了解いただいた整備箇所の整備を実施します。
国の自動車検査場にて検査を行います。保安基準に適合しているか確認します。
-
-
-
お会計・お引き渡し
-
-
点検整備記録簿をお渡ししながら整備箇所についてご説明いたします。
また今後どのような整備をしていく必要があるのかアドバイスさせていただきます。
最後にご清算いただき、お車をお引き渡しさせていただきます。
お忙しい方にもフレキシブルに対応いたします。
※*印は別途消費税課税対象となります。
※整備、部品交換の必要が生じた場合は別途整備料金、部品代金を申し受けます。
※経過年数、またはエコカー減税により増減いたします。